採用情報

企業情報旧

世界で100か所以上、国内26拠点を展開

創設から140年以上の歴史を持つ当社は、世界でも有数のシェアを誇る酪農機器メーカーです。世界に100か所以上、日本国内では、北海道から九州まで全国26拠点を展開するグローバル企業です。そんな当社のビジョンは、「持続可能な食糧生産の実現」、そして「生乳生産に関わるすべての人や牛たちの幸せな生活の実現」です。そのために、牧場を経営される方々が直面している従事者の高齢化や労働力不足、過重な労働負荷といった問題や経営上の課題を解決し、生乳品質や牛の健康状態の維持・向上を図るなど、酪農家の方々のためにさまざまなサービスを提供しています。
こうした活動やビジョンに共感し、一緒に努力できるスタッフを求めています。

サービスエンジニアを募集中!

当社では、酪農業に欠かすことのできない搾乳機器や牛群管理システム、給餌設備などの製品を展開しています。入社される方には、こうした製品の設置や定期メンテナンスなどをお任せ!サービスエンジニアもお客様との直接的な接点が多く、「ありがとう」と感謝の言葉を直接いただけることが大きな励みとなっています。地域に根差したサービスをご提供することで、地域産業に貢献できることがこの仕事の魅力の一つ!お客様と長期的に良好な関係を築いていきましょう。
現在20代から50代まで、幅広い年代の社員が在籍しています。社内では役職名ではなく「さん」付けで呼び合うなど、フラットかつオープンにお互いの意見を尊重する風土。協力しながら切磋琢磨することで、全員のモチベーションアップにもつながっています。

研修制度を充実させるなど、教育に注力

在籍している社員は、酪農関係の他にも電気工事、営業職など、まったく異なる分野から入社された方も少なくありません。当社では研修体制を充実させており、未経験者や異業種からキャリアチェンジされる方も、やる気次第でしっかりと成長できる環境を整えています。
デラバルグループでは、全世界共通でワーク・ライフ・バランスを重視した取り組みを推進中。札幌本社は「札幌市ワーク・ライフ・バランス」にも認定されました。土日祝日休みの完全週休2日制を取り入れる他、有給休暇の取得率向上に向けて、全社的に年間休暇計画の作成や男性育休取得を推奨しています。スタッフの誰もが働きやすい職場づくりに注力している会社です。